CLioNe’s 株diary

日本株トレードのために役立つ材料系ニュースや注目銘柄を気が向いたら更新しています。

5月6日今朝の注目ニュース等

おはようございます、5月6日、ゴムの日です。

カーナビってなんで毎日何の日か知りたくもないのに教えてくれるのでしょうね。

 

2021年のGWも終わりました(まだ休んでる人もいるでしょうけど)。

結局一年経ってもコロナ禍は何も変わりませんでした。

というよりも状況はより一層悪くなっている感じですよね。

蕎麦屋でもうなぎ屋でもビールの一杯も飲めないのには驚きました。

 

さて、連休中のニュースをざっと。

 

・水素とアンモニア

 

・軽のEVを共同開発 トヨタ ダイハツ スズキ

 

ニンテンドースイッチ 異例の5年目での増産

 

・秋入学

 

これね、日経特報で流れてきたんですよ、ぱっと見地味なんですけど。

前に上がった関連銘柄あったなーと思って探したんですけど既にその事業は切り離してた模様w

 

・電柱

 

・国産ドローン

 

・ソリッドパワー

 「ソリッドパワーは既に20アンペア時の全固体電池を生産しており、22年に自動車向けに使える大容量の100アンペア時の製品を試験ラインで生産する。」

 

日本でも出資してる企業がありましたね。

 

・量子技術

 

これ結構インパクトありそうかなと思いました。

マネゲるとしたらいつものあそこかなーと思います。

株探でもたまたま?取り上げられてたしやる可能性もありそですね。

 

 

・空飛ぶクルマ

 

・スーパーシティ構想

 

・顔認証

 

・材木

 

材木先物なんてあるんだ・・・

 

個別ネタ

kabutan.jp

 

株探煽り

kabutan.jp

 

 

お休みの谷間の閑散市場、かつ決算シーズンってことで特にやることはなさそうです。

それでは皆さんも無理のないトレードを。