4月23日今朝の注目ニュースとか
おはようございます金曜日。
「バイデン米大統領は富裕層に対するキャピタルゲイン税の税率を39.6%と、現行のほぼ2倍に引き上げることを提案する見通しだ。長年の格差解消を目指した一連の社会的支出の財源にするのが目的。提案内容に詳しい複数の関係者が明らかにした。
提案が公になっていないとして匿名を条件に語った関係者らによれば、所得が100万ドル(約1億800万円)以上の個人に対するキャピタルゲイン税率を現行の20%から39.6%に引き上げる内容。投資収入に対して現在課している付加税を合わせると、キャピタルゲインに対する連邦税の税率は最高で43.4%に達する可能性がある。」
ダウナスー1%
まあかわいいレベルの下げですが、この先どうなるのかちょっと不透明に
日本の話に戻ります
・マイナンバー
政府は経済的に困窮する非課税の子育て世帯への給付金について早ければ6月下旬から該当者の銀行口座などへ直接支給する方針を固めた。マイナンバーを活用することで申請手続きが不要となる初めての給付事例としたい
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月22日
子育て給付金の申請不要に、マイナンバー活用し直接支給 https://t.co/nv4CdsakdV
・脱炭素
日本は13年度比で46%減、米国は05年比50~52%減らすと表明した。主要排出国が脱炭素で競い合うが、再生可能エネルギーの導入拡大など実効性をどう確保するかが課題となる。
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月22日
日本、温暖化ガス13年度比46%減 2030年目標:日本経済新聞 https://t.co/P953pnrvmD
こんな具体的な内容も↓
政府は35年に新車販売を全て電動車に切り替える方針で、今後具体的な政策を詰める。電気自動車(EV)の充電拠点の拡充なども必要になる。商業施設や家庭といった住宅・建築物では断熱性の向上や省エネ基準の義務化に取り組む。 https://t.co/Qvxq6hyxGc
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月22日
・緊急事態宣言
政府は22日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言を東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に発令すると決めた。期間は4月25日から5月11日までとする。
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月22日
4都府県、緊急事態25日~来月11日:日本経済新聞 https://t.co/qUsolWfABf
イベントは無観客にってとこがちょっとびびっときましたが
メディアリンクスとか動くのかな?
こんな記事も↓
プロ野球とJリーグ 緊急事態宣言受け 無観客開催も視野に #nhk_news https://t.co/uRQelPJ7RL
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年4月22日
・ステラファーマ
――株主還元はどう考えていますか。
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月22日
「まずは会社の価値を高めて、キャピタルゲインで株主の期待に応えていきたい」
ステラファーマの上原社長「新たながん治療、世界に広げる」: 日本経済新聞 https://t.co/PvwDv3AFlY
・タワー投資顧問
国内ヘッジファンドのタワー投資顧問(東京・港)が関東財務局に16件の変更報告書を提出し、保有目的を純投資に加え経営陣への「重要提案行為を行うこと」に変更した。
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月22日
タワー投資顧問、変身?: 日本経済新聞 https://t.co/ky2inUzA1P
「国内ヘッジファンドのタワー投資顧問(東京・港)が関東財務局に16件の変更報告書を提出し、保有目的を純投資に加え経営陣への「重要提案行為を行うこと」に変更した。真意は不明だが、企業との対話を活発化する狙いがあると市場ではみられている。
タワー投資顧問は破綻した北海道拓殖銀行から無名のころのニトリ株を買い取るなど、小型株投資を特徴とするファンドだ。今回変更報告書が出されたのは、牧野フライスやACCESSなど機械や情報系の中小企業が中心だ。」(記事より)
これちょっと気になりますね。
これでいいのかな?
・飲食・百貨店
外食ではワタミやサイゼリヤが、要請があれば休業や酒類提供の自粛を実施するとしている。
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月22日
高島屋や大丸松坂屋百貨店を傘下に持つJ・フロントリテイリングなど百貨店各社も要請があれば休業する方針だ。食品売り場は認められれば営業を続ける。 https://t.co/hbGWFAWAfx
大変ですね、、、
・お酒
ぎゃああああああああああああああああ
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月22日
新型コロナ: 首都圏3県でも「酒類の提供禁止」 政府に対応要望: 日本経済新聞 https://t.co/xxV7hx29XP
カクヤスとか大丈夫なの?
よし、路上で飲もう・・・
だめそうです。
・その他個別ネタ
株探特集はNFT
シンワワイズとかマーチャントとかアエリアとかとりあげられてますね。
それでは本日も無理のないトレードを~