4月22日今朝の注目ニュースと注目銘柄
おはようございます木曜日。
アメリカアゲアゲで戻ってきました。
さて、今朝の注目ニュース。
・東芝
これ、昨日の14時57分に出たらしいですね。
東芝?
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月21日
その直後強めの買いが入ったのはそのせいだったようです。(クソが
・イーレックス 日経一面
水素製造のスタートアップ、ハイドロゲンテクノロジー(東京・中央)などから水素を調達する。同社は「超マフィック岩」と呼ばれる石と水を反応させ、水素をつくる。水素の製造過程でもCO2は出ないという。
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月21日
水素発電所を商業運転 イーレックス、CO2排出ゼロ :日本経済新聞 https://t.co/lSsIKSQqHc
イブニングスクープ記事でしたが朝刊の扱いはちっちゃいw
プリマハムの2021年3月期の連結純利益は、前の期比6割増の140億円程度になったことがわかった。2月に示した従来予想(42%増の125億円)から上振れし、過去最高となる。
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月21日
プリマ、純利益最高 前期140億円:日本経済新聞 https://t.co/ljBg4m3sCM
「新型コロナウイルスの感染拡大を背景に自宅で調理や食事する人が多く、主力のソーセージなど利益率の高い家庭用の加工食品の販売が伸びた。」(記事より)
言われてみれば・・・という気もw
・日銀
ある日銀幹部は「平時には買わない。買うときは理由が必要になる」と指摘する。21日の買い入れはあくまで異例だとの思いが透ける。
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月21日
ETF購入、通じぬ経験則: 日本経済新聞 https://t.co/ZphFREgWSk
昨日は日銀いたみたいですね。
TOPIX-2%で700億、、、って感じなのかな?
ちなみにこんな記事も
米ニューヨーク(NY)市場では、日銀の買いが東証株価指数(TOPIX)限定になったものの、これまでの蓄積として日経平均は4000円程度かさ上げされている、との試算が流れていた
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月21日
日銀買いで日経平均4000円かさ上げ、外国人投資家の読み: 日本経済新聞 https://t.co/uYg553Zy6V
「昨日、そして今日の日本株急落に関しても、「日銀の買いはあったか」との質問がNYから飛んでくる。もはや日銀の買い支えに依存できない「新常態」で株価がどの程度の水準に収れんするのか見守っている。値ごろ感が出てくれば、日本株買い再開の姿勢は変わらない。」(記事より)
一旦26000円ぐらいまで下げる可能性もあるんでしょうかシランケド
・大阪金融都市構想 SBI
香港に代わる金融拠点を大阪に 北尾吉孝・SBIHD社長の構想 | 毎日新聞 https://t.co/jytm9uL4e5
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月21日
その前にトラブルなくせよ
大阪関連銘柄
SBI関連銘柄
・また火災
那珂工場をめぐっては、3月19日にめっき装置から出火し、約600平方メートルが焼けた。復旧作業を進め、今月17日に生産ラインを再開したばかりだった。
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月21日
ルネサス那珂工場で発煙 生産一時停止、社員が消火 https://t.co/y6foojeiOD @SankeiBiz_jpより
これもう不審火じゃないの?
・中外製薬
中外製薬の奥田修社長は読売新聞のインタビューに応じ=写真=、同社の関節リウマチ治療薬「アクテムラ」を新型コロナウイルスの治療薬として、年内にも国内で承認申請する方針を明らかにした。
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月21日
コロナ治療薬 年内申請へ…中外製薬 https://t.co/WgE9zEciLK
・お酒飲めなくなる?
東京都 宣言要請 飲食店に酒の提供しないよう求める案も | NHKニュース https://t.co/V0kXr7Jch9
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月21日
・株探特集
“緊急事態”再び、「アクリル板・CO2センサー」関連スクランブル発進へ <株探トップ特集> | 特集 - 株探ニュース https://t.co/jdTLFxzECf
— CLioNe☪️ (@CLioNeStock) 2021年4月21日
アクリル板関連
ウイルコHD
KTK
くろがね工作
日創プロニティ 等
CO2センサー関連
新コスモス
記事的にはKTKが持ち上げられてるぽいのでここが一番上がりそうかなぁ
・児玉化学
VAIO(パーソナルコンピューター)にカーボンディスプレーパネルが採用
https://www.kodama-chemical.co.jp/ir/pdf/c20210421.pdf
抗体パスポートに中和抗体の有無の表示を可能に
するための開発を開始
・HKS
その他個別ネタ
それでは本日も無理のないトレードを~。