CLioNe’s 株diary

日本株トレードのために役立つ材料系ニュースや注目銘柄を気が向いたら更新しています。

3月22日 今朝の注目ニュースとか

おはようございます。

春の嵐で桜の花びらが結構散ってしまいましたね。

地面に落ちた泥だらけの花びらを見ながら少し残念に思いました。

 

さて、土日の注目ニュース。

 

ニトリ業績観測 日経報道

「21年2月期の決算発表は31日を予定している。」とのこと。

 

・イベント収容定員緩和

 

・五輪海外客受け入れ断念 正式決定 20日

 

これが正式決定したことにより、次の焦点は国内の観客になりそうです。

「一般観客を国内に限定し、国内のイベント規制に準じて4月中に再び5者協議を開いて観客数の上限の方向性を決定する。収容率は「50%以内」を軸に検討している。最大7万人近くを収容する国立競技場(東京・新宿)をはじめ大規模会場もあり、実際にどれだけの入場を可能とするかを詰める。」(同記事より)

 

アンジェスワクチンに遅れ

 

ア、ハイ・・・

 

半導体供給懸念 ルネサス工場火災で

 

これ日経一面にも出てたし影響でかそうですね、、、自動車関連株が下がりそう?

 

トルコリラショック再来

 

週明け月曜日、トルコリラが暴落。

原因はエルドアン大統領が中銀総裁の解任を求めたこと。

 

・電動キックボード、来月から

 

記事内のとは直接関係なさそうだけど連想銘柄→サンオータス

 

 

あとは株探でも見てください

kabutan.jp

 

そうえいば株探でEV特集してましたね

kabutan.jp

 

 

その他細かいニュースはツイッター見てくださいまし。

それでは本日も無理のないトレードを。