CLioNe’s 株diary

日本株トレードのために役立つ材料系ニュースや注目銘柄を気が向いたら更新しています。

2月9日火曜日 振り返り

2月9日火曜日

ひけおつでしたー

 

さてさて、朝注目してた銘柄群はどうだったのか、、、

 

今朝書いたのがコチラ↓

 

本日の注目ニュースと関連銘柄

●テスラがビットコインに15億ドル投資でビットコインが最高値に

米で暗号資産関連銘柄も急騰、日本もその流れを引き継ぐか

★暗号資産関連銘柄

8698 マネックス
1400 ルーデン
2315 CAICA
2330 フォーサイド
3807 フィスコ

穴株 3747インタートレード

 

デイトレとして一番良かったのはカイカでしたね

フォーサイドとカイカどっちかだろうなとは思ったけど二択を外した模様w

 

f:id:CLioNe:20210209151507p:plain

暗号資産関連

リミックスポイントネクスGが朝抜けてましたねスミマセン

 

ちなみにインタートレードが場中に噴いたのは麻生さんがG7でデジタル通貨について議論するとかなんちゃら言ったから関連思惑銘柄として噴いただけでした。

 

●その他場中の出来事

・武田総務相、大手に接続料下げ要請 格安スマホに「重大な影響」というニュースが11時ごろ流れてきて格安スマホ関連の日本通信と日本テレホンがちょい動意しました。

 

アンモニア関連の木村化工機とかは寄り天気味で微妙だったかなぁ

 

・そして今日最後の悲劇・・・GNIがMSワラント発行(14時38分ごろ?)の発表でパニック売り→下げ加速→ー17%ぐらいで引けました。

下限行使価額がかなり低い?こともありリバどりも入らなかったようでしたね。

引け後に見たホルダーは顔青ざめそうな事件ですね・・・

 

というわけで、簡単ですが今日の振り返り終わりw

 

お疲れさまでした~