CLioNe’s 株diary

日本株トレードのために役立つ材料系ニュースや注目銘柄を気が向いたら更新しています。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月27日 朝から蹴りまくってきました

2月27日土曜日、おはようございます。 なぜか朝からキックボードで6km走ってきました。 実は昨日半年ぶりぐらいに飲みのお誘いがあり行ってきました。 いやこれがまた自宅から公共交通機関ではかなりアクセスしにくい場所もあり、しかも時短営業中なので17時…

2月26日 久々のおはぎゃあああ

おはようございます。 ダウ、-1.75% S&P500-2.4% そして、ナスダック-3.5%・・・ 半導体SOX指数-5.8%とかなり強烈な下げ。 米10年債利回りは一時1年ぶり高水準となる1.614%まで上昇 ナスダックの下落率は過去4カ月で最大となりました。 テスラも-8…

2月25日 引け後振り返り編

ひけおつ木曜日でした。 後場は所要で外出しておりほとんど見てませんでした。 今朝の記事がコチラ↓ clione.hatenablog.com で、振り返り・・・ ●アフターコロナ関連 先行して買われていたこともあって航空株も旅行関連株も寄り天が目立ちましたね・・・ちょ…

2月25日 今朝の注目ニュースと注目銘柄

おはよー木曜日。 ダウ最高値更新!笑 www.nikkei.com どうやらJ&JのワクチンもそろそろFDAの承認を得られるみたいですね。 FDA諮問委員会は26日、同ワクチンの緊急使用承認を提言するか協議する。J&Jワクチン「有効で安全」、FDAスタッフ報告 承…

2月24日 振り返り編 マザーズ崩壊-4%

ひけ鬱水曜日でした。 前場TOPIX-0.89%なのに日銀ETF買い見送り観測。黒田さんどこいったの? マザーズも大崩壊で-4%と一面緑の展開でした。 一応振り返り。 朝の記事↓ clione.hatenablog.com 廃プラ関連で挙げたリファインバースとエンビプロ。 最初は微妙…

2月24日 今朝の注目ニュースと注目銘柄

おはようございます! 昨日は暖かくて冷房つけてましたが今日は朝から暖房ガンガンつけてるクリオネです。 はいどうでもいいですね。 それでは今朝の注目ニュース ①廃プラ関連 廃プラの再利用、35年までに100%政府、新戦略で素材開発促す 火力発電向け減らす…

2月22日 引け後振り返り編

2月22日、ニャンニャンニャンということで今日は猫の日だそうです。 思えば私も昔、猫を飼っていて冬はよく一緒に寝たものです。 懐かしいですね。 さて、今日の振り返り。 ①暗号資産関連 ビットコイン6万ドル突破ーからの関連銘柄寄りGUがすごかったですね…

アルメディオで株価2倍を狙う理由

「強烈な材料を内包する低時価総額の株こそが最強である」 これは有名な本に書いてあります。 嘘です。私が今考えた言葉です。 結論から言うと 7859アルメディオ がそれです。 株価169円(2月19日終値) 時価総額約25億円 そして、強烈な「ナノマテリアル事…

2月22日 寄り前の注目ニュースと注目銘柄

まだ21日の朝なんですけどねw ビットコインが600万円超えか、、、ホントすごいですね。 個人的には暗号資産なんてチューリップの球根みたいにしか思えず、一度も買ったことがありません。時代遅れも甚だしいと言われそうです・・・ さて、土日の注目ニュー…

2月19日 振り返り編

ひけおつ金曜日でしたー 今日は日銀が来るのか来ないのか?というのだけが気になりました。 TOPIX3日続落TOPIX前場引け-0.74%日経3万円割れ 前場引け時点でコレ。 さて、来るのか来ないのか? で、後場13時5分の日経記事がコレ↓ www.nikkei.com 一応場中では…

2月19日 今朝は特になしw

おはようございます。 今朝の注目ニュースは特にないですw 強いて挙げるとするならば日銀のETF買いについてでしょうか。 jp.reuters.com 昨日の前場のTOPIXの引けはー0.54%でした。 それでも後場にETFの買い入れを見送りました。 「0.5%以上下げても買い入…

2月18日 引け後振り返り編

ひけおつ木曜日でした~ さて今日の振り返り。 朝書いた記事がコレ↓ clione.hatenablog.com インタートレードは一瞬寄ってS高張り付きでした 3747インタートレード 次にAKIBA ソフトバンク5G基地局のネタで注目してたものです。 結果がコチラ↓ 特買いから寄…

2月18日 今朝の注目ニュースと注目銘柄

2月18日木曜日、おはようございます。 今朝の注目ニュース ビットコイン5万ドル突破すげえええええ jp.reuters.com というわけで今日も暗号資産関連が盛り上がりそうですね。 タイムリーに暗号資産関連ネタを出してきたのが 3747インタートレード kabutan.jp…

2月17日 振り返り編

ひけおつでした。 それでは今日の振り返りをさらっと。 朝書いた記事はこれ↓ clione.hatenablog.com まずは水素関連ですが、加地テック筆頭に最初は色々強かったのですがその後失速してしまいましたね。 ENEOS関連で挙げたサンオータスはずいぶん頑張ったと…

2月17日 今朝の注目ニュースと注目銘柄

おはようございます。 ダウちょいプラ、S&P500ちょいマイナス、ナスダックちょいマイナス 米長期金利が上昇していますね、、、 さて今朝の注目ニュース ①日経一面 水素供給網 整備進む www.nikkei.com 「石油元売り最大手のENEOSホールディングス(HD)はこ…

2月16日 振り返り編

引けお疲れさまでした。 朝書いたようにニプロ等、注射器関連は盛り上がってましたね。 ニプロが取引先である不二精機も特買いで荒い値動きでした。 その後は微妙だったのですが、昼頃に注射器増産を複数のメーカーに働きかけているとの報道があり、ニプロ以…

お昼のニュースです

お昼ご飯はゆで卵3個でした。 さて、お昼のニュース。 jp.reuters.com 記事より 「加藤勝信官房長官は16日午前の会見で、新型コロナウイルスのワクチン接種に使用する注射器の確保は世界的にも難しい状況との認識を示し、1瓶当たり6回分の接種に対応でき…

2月16日火曜日 今朝のニュースと注目銘柄

おはようございます! 昨日は朝からずっと降り続いていた雨が夕方に止み、綺麗な虹が見えましたね。 虹ってキレイだけどどっかの国では不吉な存在って言われてませんでした?あとで調べてみよう。 さて、今朝の注目ニュースと注目銘柄です! ①注射器関連 www…

2月15日振り返り 毒林檎もぐもぐ

ひけおつでした。 今日の振り返りは1分で終わらせます疲れたので。 朝書いた銘柄はどれも無風というか的外れでした以上 その他、日産でぶっこきました。 9時50分頃流れてきたコレ↓ Apple approached Nissan to work on autonomous car project https://t.co/…

2月15日 寄り前の注目ニュースと注目銘柄

おはようございます。 2月15日、月曜日の朝8時20分です。 まずは2月13日の東北地方を中心とした大地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 「投資家なら善悪ではなく損得でものを考えろ…

2月12日金曜日の個人的な振り返り

2月12日金曜日、ひけおつでした。 さて、今日の振り返り。 ・3028アルペン 「事故は買い、事件は売り」という言葉がありますが会長逮捕は事件なのか? 結局寄りはそんな下がらずリバ取りも微妙w 9時15分には会長辞任のIRが出ましたがそれを受けて大して上が…

2月12日金曜日 注目ニュースと注目銘柄

おはようございます、月曜日かと思ったら金曜日。もう週末です。 さて、今朝の注目ニュース。 まずは ・アルペン会長 強制わいせつ致傷で逮捕 これを受けて3028アルペン株は8時40分時点でー7%程度GD気配となっています。 でも業績も良い銘柄なので個人的に…

2月10日振り返り

2月10日ひけおつでした~ さて、今日の振り返り・・・ 本日は5-ALAがコロナ阻害に効く!という報道から 2926 篠崎屋を注目銘柄としました、、、が これはひどいw 寄りからかなり強めの特買いで寄り天祭りw 発酵じゃなくて高値掴みで発狂した人もいた…

2月10日朝のニュースと注目銘柄

おはようございます!今日も快晴! 2月10日でニットの日らしいです、、、ホント? でも日本株デイトレ目線では今日は納豆の日になるかもしれませんw というのは 「新型コロナ増殖100%阻害」 長崎大が研究結果発表 https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_n…

2月9日火曜日 振り返り

2月9日火曜日 ひけおつでしたー さてさて、朝注目してた銘柄群はどうだったのか、、、 今朝書いたのがコチラ↓ 本日の注目ニュースと関連銘柄 ●テスラがビットコインに15億ドル投資でビットコインが最高値に 米で暗号資産関連銘柄も急騰、日本もその流れを引…

2月9日朝の注目ニュースと関連株

おはよーございます!良いお天気! 今日は昨日の日経イブニングスクープのアンモニアが一面に来るかと思いきやTSMCが日本拠点作るっていうニュースが特報で深夜に流れてきてアンモニアはなしw しかももっと注目はテスラが15億ドルもビットコインに投資して…

はじめに

皆さま、はじめまして CLiONeと申します。 2021年はブログを始めてみようととりあえず開設してみました。 内容は日本株のデイトレードがメイン。 その他は日ごろ思ったこととか作った料理とか行った場所とかetc. デイトレード記事は朝の予習編と夜の復習編の…